› あすけ聞き書き隊 › 活動報告
紅葉 足助の聞き書き第3集>>
紅葉 足助の聞き書き第1集・第2集>>

2021年05月03日

『の木シタ図書室』への聞き書き集寄贈

『の木シタ図書室』(足助地区冷田町)が3月にオープンしたことを知りました。





子どもたちや、高齢者が気軽に立ち寄れる地域の居場所を作りたいという趣旨に共感し、足助の聞き書き集を一式寄贈させていただきました。







早速「の木シタ図書室+だがし+ざっか室」のInstagramで紹介してくださっています!

▼紹介投稿(の木シタ図書室+だがし+ざっか室)
https://www.instagram.com/p/COUqatlj18e/?utm_source=ig_web_copy_link



ありがとうございます!  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 21:44Comments(0)活動報告

2021年05月01日

足助の聞き書き第9集の配布

足助の聞き書き第9集を、足助地区の自治会、小中学校、各団体に配布するための仕分け作業を行いました。



自治会分は、5月の区長会で寄贈します。たくさんの方にお読みいただけるとうれしいです。





販売については、6月以降となります。
6月の区長会で注文票の回覧をお願いする予定です。


  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 15:00Comments(0)活動報告

2021年03月30日

訪問サポーター勉強会

3/27(土)に豊田市小原交流館に伺い、あすけ聞き書き隊として訪問サポーターのみなさんに「あすけ聞き書き隊の活動紹介」、「聞き書き集の作品紹介」、「聞き書きのインタビューで気を付けていること」について、お話ししました。


  続きを読む


Posted by あすけ聞き書き隊 at 21:49Comments(0)活動報告

2018年06月14日

平成30年度わくわく事業補助金交付決定

あすけ聞き書き隊『足助の聞き書き第8集作成事業』の平成30年度わくわく事業補助金交付決定通知が届きました!



交付決定ありがとうございます!!

第8集は、今年度から取り組み、来年度末完成予定で作成を進めます。

通知書には、以下のような地域会議委員さんたちからのあたたかいコメントが記載されていました。応援、ありがとうございます!!

・先人の知恵や苦労を知ることで地域づくりにも生かせるのではないか。
・これまで、私は読んでおりませんでした。今回、早速注文させていただき、楽しみに待っております。今後も活動をがんばって下さい。
・更なる継続を望むものである。
・とても良い活動です。市の広報誌やHPなどで定期的に、ダイジェスト版をお一人ずつ紹介できるといいなと思います。
・地域の生の声をつないでいける、とても良い活動だと思いました。  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 11:11Comments(0)活動報告

2018年05月30日

平成30年度わくわく事業足助地区公開審査会

5/26(土)に「平成30年度わくわく事業足助地区公開審査会」が開催されました。



18053002


あすけ聞き書き隊も「足助の聞き書き第8集作成事業」のプレゼンテーションを行いました。
  続きを読む


Posted by あすけ聞き書き隊 at 08:56Comments(0)活動報告

2013年12月20日

足助の聞き書き校正会

12/15(日)に、足助交流館であすけ聞き書き隊の「聞き書き原稿校正会」を開催しました。

これまでに各自で作成を進めてきた足助の聞き書き原稿を持ち寄り、回し読みして校正を行う会です。



なかなか苦労している人も多く、完成形となった原稿はまだ少なかったですが、読み応えありましたよ。

年明けの2/9(日)午後1時半から、新築された足助病院の南棟講義室で、聞き書き発表会「聞きフェス」を開催する予定です。

お楽しみに!!
  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 22:44Comments(0)活動報告

2013年10月24日

第2回あすけ聞き書き講座(2013)

10/12(土)に足助交流館で、第2回あすけ聞き書き講座を開催しました。



今回も、NPO共存の森ネットワーク事務局長の吉野奈保子さんを講師に迎え、「書き起こしの整理と構成」をテーマに実習を交えながら、聞き書き原稿の編集について学びました。

13102402

▼認定NPO法人「共存の森ネットワーク」
http://www.kyouzon.org/

聞き書き原稿の書き起こしは大変ですが、編集段階になると、やり甲斐もあるし楽しみでもあります。

今回、都合がつかず参加できなかったメンバーには、講座の様子を撮影したビデオを収めたDVDを配布することにしました。

みなさん、足助の聞き書き第4集完成に向け、がんばりましょう!!

  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 08:35Comments(0)活動報告

2013年10月08日

あすけ聞き書き隊事務局会議

今日は足助交流館で、あすけ聞き書き隊の事務局会議を開催しました。



10/12(土)に開催する、第2回あすけ聞き書き講座の最終打ち合わせです。

講師送迎/会場準備などの役割分担や、講座内容、時間割等の確認を行いました。

また、足助の聞き書き第4集へのアイデアや、2月に開催する聞き書き発表会「聞きフェス」についても話し合いました。  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 23:00Comments(0)活動報告

2013年09月29日

あすけ聞き書き隊書き起こし会

今日は足助交流館で、あすけ聞き書き隊の「書き起こし会」を開催しました。



聞き書きでの書き起こし(録音したインタビュー音声を、話し言葉のまま文字に書き起こす作業)は時間のかかる大変な作業なので、一人でやっているとなかなか進まないという場合もあります。

そこで、みんなでノートパソコンを持って集まり、集中的に書き起こし作業をする日にしましょうというのが、今回の書き起こし会です。

他のメンバーにインタビューのときの話を聞いたのですが、これは面白いものになりそうだとうれしくなりました。

私も、一気に書き起こしをやってしまいたいと思います。  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 18:00Comments(0)活動報告

2013年08月09日

「はじめての『聞き書き』」補習講座

8/4(日)に足助交流館であすけ聞き書き隊の「はじめての『聞き書き』」補習講座を行いました。

13080901

これは、7/14(日)に開催した「はじめての『聞き書き』講座」に参加できなかった方のための補習講座です。

▼はじめての『聞き書き』補習講座参加者募集!
http://asukekikigaki.boo-log.com/e237431.html
↑7/14(日)に、足助交流館で、あすけ聞き書き隊
 「はじめての『聞き書き』講座」を開催しましたが、
 日程的に都合が合わない方もいらっしゃったので、
 補習講座を開催することになりました。

7/14(日)の講座の様子を撮影したビデオも見てもらい、聞き書きについて学んでいただきました。

13080902

補習講座に参加してくださったお二人とも、「足助の聞き書き 第4集」の聞き書き活動をいっしょにやってくださることになりました!

これで、全メンバーが聞き書き活動を本格的にスタートすることができます。

「足助の聞き書き 第4集」が、どんな作品になるか楽しみです!!

▼「足助の聞き書き」第3集
http://asukekikigaki.boo-log.com/e228467.html

▼「足助の聞き書き」第2集
http://asukekikigaki.boo-log.com/e195511.html

▼「足助の聞き書き」第1集
http://asuke.air-nifty.com/blog/2011/05/post-424d.html

-----

もう一人、補習講座に参加したいのだけれども都合が合わないという方いらっしゃいましたので、補習講座に使ったビデオをDVDにしてお渡ししました。

また以前足助中学校の方から聞き書きのエッセンスを生徒さんたちに伝えたいというお話をうかがったことがありますので、こちらもDVDをお渡しししました。

うまく活用していただけるといいなと思います。

  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 15:58Comments(0)活動報告

2013年07月18日

はじめての『聞き書き』講座

7/14(日)に、足助交流館で、あすけ聞き書き隊「はじめての『聞き書き』講座」を開催しました。



▼『はじめての「聞き書き」講座』参加者募集!
http://asukekikigaki.boo-log.com/e232882.html
↑平成25年度足助地区わくわく事業
 足助の聞き書き第4 集発行事業
 (1)「聞き書き」の概要・手法を学ぶ
 (2)「聞き書き」の体験・実習
 講師:NPO法人共存の森ネットワーク
    事務局長:吉野奈保子氏

講師の先生から、「聞き書き」の手法を学び、実際にインタビュー実習を行いました。

13071802

ランチタイムは、講師の先生を交えて、恒例の自己紹介&交流会!

13071804

そして、あすけ聞き書き隊の活動と、昨年度発刊した「足助の聞き書き第3集」を紹介し、第4集の作品づくりに参加してくださる方を募集しました。

13071803

あすけ聞き書き隊としていっしょに活動してくれるメンバーも増えましたよ!

うれしいことに、中学生の子も参加してくれることになりました!

今回は、新規に9名の方から受講希望がありましたが、日程的に都合が合わない方もいらっしゃったので、補習講座を行おうかと思っています。

  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 08:30Comments(0)活動報告

2013年02月07日

「あすけ聞きフェス」チラシ印刷

「足助聞き書き集」第3集の発表会「あすけ聞きフェス」を3月17日(日)13時~足助交流館飯盛座で開催します!

本日、事務局メンバーがあすけ交流館に集まってチラシを印刷しました!



【たかき】  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 21:30Comments(0)活動報告

2013年01月06日

あすけ聞き書き隊提出原稿チェック

あすけ聞き書き隊事務局メンバーで集まって、聞き手のみなさんからの提出原稿をチェックしました。

13010601

今回は5人の事務局メンバーで、9人分の原稿を回し読みしたのですが、結構大変で丸一日かかってしまいました。

13010602

足助の聞き書き第3集は3月完成予定です。

お楽しみに!!

【たかき】  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 17:30Comments(0)活動報告

2012年12月07日

『80日間チャレンジ』小林久美子さんによる取材

先日、『あいちの山里で暮らそう80日間チャレンジ』で、豊田市を担当されている小林久美子さんから、「あすけ聞き書き隊」のことを取材したいと連絡がありました。

12120504

▼あいちの山里で暮らそう80日間チャレンジ
http://aichi80days.jp/

早速お会いし、「あすけ聞き書き隊」のことをお話したのですが、「足助の聞き書き」第1集、第2集とも読んでくださって、すばらしい紹介記事を書いてくださったんですよ!

そのなかから、素敵な一節を紹介しますね。

「聞き書きは、派手なものではない。けれど、こうしたことこそ、地域に暮らすひとにとって「未来の宝」になっていく、静かな確かな資源だと感じました。」

「聞き書き」の価値をしっかりと理解してくださったことを、大変うれしく思います!!

  続きを読む


Posted by あすけ聞き書き隊 at 18:00Comments(0)活動報告

2012年11月25日

足助地区ふれあいまつりでパネル展示

10/28(日)に開催された、足助地区ふれあいまつり会場(足助交流館前のテント)で「あすけ聞き書き隊」の活動を紹介するパネル展示を行いました。

12102920

また、足助地区ふれあいまつりに引き続き、11/25(日)まで足助交流館ロビーでも「あすけ聞き書き隊」の展示をさせてもらいました。

12110509

「足助の聞き書き」第1集、第2集は、足助交流館の2階にある図書館で借りることができます。

12110510

図書館を入ってすぐ右側にある新刊コーナーにしばらく置いておいてくださるそうです。



いろいろと心遣いをありがとうございます!!

【たかき】
  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 17:00Comments(0)活動報告

2012年10月21日

あすけ聞き書き隊第2回講座

あすけ聞き書き隊第2回講座を開催しました。

12102401

今回は、聞き書き原稿の整理と編集についてです。

題材は、一昨年の実習で、あすけ里山ユースホステルを経営されている方にインタビューしたときの聞き書き原稿です。

この原稿を使って、グループワーク形式で実習を行いました。

私は、この原稿をはじめて見たのですが、ほんと、ステキなお話でした。

私も一度、あすけ里山ユースホステルを訪ねてみたいなって思いました。

▼あすけ里山ユースホステル
http://www.ne.jp/asahi/asuke/satoyamayh/
↑住所は豊田市ですが、山の上にある田舎の小さな小学校を
 改装した宿です。
 (旧 東加茂郡足助町立(つばきだち)椿立小学校)

12102402

【たかき】  
タグ :第2回講座


Posted by あすけ聞き書き隊 at 17:30Comments(0)活動報告

2012年08月27日

補習講座

8月25日(土)14:00~16:00
7月15日の講座にご都合が悪くて出席できなかった3人の方への補習講座を行いました。
場所は、足助交流館の視聴覚室です。



今後の活動予定を説明、
記録として撮影した7月15日の講座の映像を見ていただいて、
手順を説明、
各自の話し手の方を決めました。


新規参加者の方の第1回目聞き取りの日には、事務局メンバーが話し手の方のところへ紹介をかねて同行しますが、そこからは話し手の方と聞き手と1対1の対話が始まります。

事務局メンバーも、3年目の参加者も、みなまた初めての話し手の方のところへ伺って新しいお話を伺います。
みな同じく新たな気持ちです。

『あすけ聞き書き隊』としての最初の聞き書き集発行に向けて、各自活動を重ねていきます。


次回の全体活動は、10月21日におこなわれる第2回目講座です。

第2回目講座では、講師の吉野奈保子さん(NPO共存の森ネットワーク事務局長)から、作品として仕上げていくためのまとめ方・構成のコツ・見出しのつけ方などを伺います。  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 22:06Comments(0)活動報告

2012年07月15日

第1回聞き書き講座

●本日7月15日、足助交流館において、『あすけ聞き書き隊』としての
第1回聞き書き講座を開きました。

□10:00~10:50
まずは事務局メンバーで進行。
・あすけ聞き書き事業についての概要と事務局メンバーの自己紹介。
・これまでの作品紹介。
第1集 『芸は身を滅ぼすと思った日もあったけど 後藤久子さん』 (事務局メンバー加藤彩より)
第2集 『歩いてきた道  林和義さん』 (事務局メンバー河合友理より)

作品紹介では、聞き手本人が声に出して伝える聞き書き作品は、また心に伝わってくるものがあるなぁと感じて、じっくり聞きいってしまいました。
そして、話し手の方からお話を伺いながら感じたこと、作品として完成させる時に迷ったことなど、色々なエピソードを交えながら紹介してもらいました。


□10:50~11:00
今後のスケジュール確認

□11:00~12:00
今朝東京を出発して来てくださった、講師の吉野奈保子さんが足助交流館に到着。
(吉野さんは、NPO共存の森ネットワークの事務局長で、10年来高校生の聞き書き甲子園を指導していらっしゃいます。)
講義開始。
まずは、聞き書きの手法について。



私は聞き書き活動3年目ですが、常に基本に戻って、今年も新たな気持ちで話し手の方と対話させていただきたいと改めて感じました。
   
□12:00~12:45
昼食&参加者自己紹介。
午前中は緊張して固い雰囲気でしたが、ランチでくつろいだ雰囲気ににこにこ






□13:00~13:45
インタビュー実習 
聞き書きをするときの質問事項を考えて、対話の進め方を練習します。
事務局メンバー原章展(足助屋敷 木地師)が話し手のモデルになりました。



新規参加者の中から3名の方が前へ出て、自分で考えた質問で聞き書きの実習をしました。

「まず木地師とは何ですか?」「木はどこで手に入れるのですか?」「木がどういう状態のところから木地師さんの仕事になるのですか?」「どんなものを作っているのですか?」
実習ではありましたが、職人さんの話を聞くのはやっぱりおもしろかったです。

その後、話し手の方の話を引き出すのにどういう質問がよかったかなど、講師の吉野さんからアドバイスがありました。

□13:45~15:00
整理する前のボイスレコーダー録音からの書き起こし文を教材にして、文章整理の仕方を学びました。教材は、事務局メンバー河合友里が過去の聞き書き作品のためのインタビューの後に実際に書き起こした文章を使いました。
15分ほどは、各自で文章を読んで構成や見出しを考えました。 

その後、見出しのつけ方や構成のポイント等を教えていただきました。

□15:00~15:50
それぞれの聞き書きをおこなう話し手の方を決めました。
話し手の方々へは、あらかじめ事務局メンバーからお話を聞きに伺ってもいいか確認をとらせていただいています。

さぁ、第1回聞き書き講座は無事終了。

いよいよ今年も、話し手の方々のところへお話を伺いにいく活動がスタートします!

→話し手のみなさま、どうぞよろしくお願いします_(._.)_


文責:岡村  
タグ :講座


Posted by あすけ聞き書き隊 at 23:54Comments(0)活動報告

2012年06月15日

打ち合わせ

今日は、7月15日の第1回聞き書き講座に向けての打ち合わせをしてきました。

写真は、話し手の方のお名前をそれぞれリストアップしているところです。

小学生のころは、何人か前に出て黒板に向かって並んで算数の問題を解いたこともありましたが、大人が5人ホワイトボードの前に並ぶというのはめったに見ない光景なので、写真を撮ってしまいました。



これが事務局メンバーです。
後ろ姿ですが、、、。

左から、河合友理、原章展、井上美知代、高木伸泰、加藤彩です。
この写真を撮った岡村と合わせて、6人です。

よろしくお願いします。

徐々に顔を明かしていきますにこにこ

文責:岡村  
タグ :打ち合わせ


Posted by あすけ聞き書き隊 at 22:32活動報告

2012年06月08日

とよた市民活動情報サイトへの募集記事掲載

参加者募集チラシを見てくださった、とよた市民活動センターのスタッフの方から連絡があり、「とよた市民活動情報サイト」に、参加者募集記事を掲載してもらえることになりました!

▼とよた市民活動情報サイト
http://toyota-shiminkatsudo.net/
↑とよた市民活動情報サイトは、
 市民活動団体の活動内容やイベント、
 市民活動に役立つ情報など、
 さまざまな市民活動に関連する
 情報を集めたサイトです。

ありがとうございました!!

▼掲載ページはこちらになります。
http://toyota-shiminkatsudo.net/gnkt06/pub/sheet.php?id=54800



メールのやりとりの中で、スタッフの方からうれしいメッセージをいただきました!!

ブログへの転載をご了承くださいましたので紹介します。

現在のようなネット社会で
新しい情報が右から左へと流れ消えていく中で
読み物としての紙媒体での記録の蓄積は、
とても意味のある大事な事業だと思います。

少しでも新しい仲間が増え、
事業が継続していく一助となれますと幸いです。

また、新しい冊子の完成を楽しみにしています。


ありがとうございます!

仲間を増やし、足助の聞き書き第3集の完成に向けてみんなでがんばって行きたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

【たかき】




  


Posted by あすけ聞き書き隊 at 22:48Comments(0)活動報告