› あすけ聞き書き隊 › 活動報告 › 打ち合わせ
紅葉 足助の聞き書き第3集>>
紅葉 足助の聞き書き第1集・第2集>>

2012年06月15日

打ち合わせ

今日は、7月15日の第1回聞き書き講座に向けての打ち合わせをしてきました。

写真は、話し手の方のお名前をそれぞれリストアップしているところです。

小学生のころは、何人か前に出て黒板に向かって並んで算数の問題を解いたこともありましたが、大人が5人ホワイトボードの前に並ぶというのはめったに見ない光景なので、写真を撮ってしまいました。

打ち合わせ

これが事務局メンバーです。
後ろ姿ですが、、、。

左から、河合友理、原章展、井上美知代、高木伸泰、加藤彩です。
この写真を撮った岡村と合わせて、6人です。

よろしくお願いします。

徐々に顔を明かしていきますにこにこ

文責:岡村


タグ :打ち合わせ

同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
『の木シタ図書室』への聞き書き集寄贈
足助の聞き書き第9集の配布
訪問サポーター勉強会
平成30年度わくわく事業補助金交付決定
平成30年度わくわく事業足助地区公開審査会
足助の聞き書き校正会
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 『の木シタ図書室』への聞き書き集寄贈 (2021-05-03 21:44)
 足助の聞き書き第9集の配布 (2021-05-01 15:00)
 訪問サポーター勉強会 (2021-03-30 21:49)
 平成30年度わくわく事業補助金交付決定 (2018-06-14 11:11)
 平成30年度わくわく事業足助地区公開審査会 (2018-05-30 08:56)
 足助の聞き書き校正会 (2013-12-20 22:44)

Posted by あすけ聞き書き隊 at 22:32 │活動報告
この記事へのコメント
私も昔の話を聞くのは大好きで、興味があります!うちのじいちゃん、ばあちゃんの時代でも、今では考えられないエピソードがあったり、時代がありますよね〜!
Posted by sankichi at 2012年06月15日 23:39
sankichiさん コメントありがとうございます!

そうですか!
よかったら是非ご参加ください!!

足助の知恵袋の方々にお話を伺うのは、新たな発見がいっぱいありますので。
Posted by Takaki at 2012年06月16日 08:27
sankichiさん、
ありがとうございます。
ぜひぜひ、ご一緒に足助で聞き書き活動しませんか?
第1回目講座は、7月15日(日)です。メンバーからは聞き書き作品紹介があり、講師の先生からは話し手の方へのインタビュー実演・編集のコツなどを初心者の方でも始められるように丁寧に解説していただきます。
Posted by あすけ聞き書き隊あすけ聞き書き隊 at 2012年06月17日 10:30
7月15日ですか〜
足助の子ども会球技大会の翌日ですね!

元気があればお伺いしたいのですが、、
体力に自身がなくて、すみません、、
Posted by sankichi at 2012年06月18日 23:19

削除
打ち合わせ