
2014年02月23日
ケーブルTVで足助の聞き書きを紹介!
2/24(月)に、地元のケーブルテレビ、ひまわりネットワークで、足助の聞き書き活動についての紹介番組が放映されます!

▼地域情報チャンネル 今月の見どころ!(ひまわりネットワーク)
http://www.himawari.co.jp/service/cable_tv/ch/regional/
↑刻の遺産
暮らしを語り伝える 2月24日(月)~
人々の暮らし・人生を「聞き書き」する活動が、足助地区で行われています。
「聞き書き」とは、その人の暮らしを聞き、知恵を聞き、生きざまを聞いて、語るままに伝え残すこと。
そこには、人から人へ伝える大切な「証」が存在しています。
暮らしを語る。人生を聞く。尊い言葉の数々が、色あせない足助の時間を映し出します。
放映時間は以下の通りです。ひまわり12(地上12チャンネル)では、2/24(月)12:00~12:14となっていますね。

視聴エリアにお住まいの方は、是非ご覧ください!!

▼地域情報チャンネル 今月の見どころ!(ひまわりネットワーク)
http://www.himawari.co.jp/service/cable_tv/ch/regional/
↑刻の遺産
暮らしを語り伝える 2月24日(月)~
人々の暮らし・人生を「聞き書き」する活動が、足助地区で行われています。
「聞き書き」とは、その人の暮らしを聞き、知恵を聞き、生きざまを聞いて、語るままに伝え残すこと。
そこには、人から人へ伝える大切な「証」が存在しています。
暮らしを語る。人生を聞く。尊い言葉の数々が、色あせない足助の時間を映し出します。
放映時間は以下の通りです。ひまわり12(地上12チャンネル)では、2/24(月)12:00~12:14となっていますね。

視聴エリアにお住まいの方は、是非ご覧ください!!
2014年02月17日
「あすけ聞きフェス2014」来場者アンケート
2/9(日)に、「足助の聞き書き」第4集の発表会として、「あすけ聞きフェス2014」を無事開催することができました!

▼あすけ聞きフェス2014 in 足助病院
http://asukekikigaki.boo-log.com/e258163.html
おかげさまで、足助病院の講義室は満席となりました。
積雪で道路状況の悪い中、ご来場くださいまして、ありがとうございました!!


来場者アンケートで、うれしいコメントをたくさんいただいております。
その一部を紹介しますね! 続きを読む

▼あすけ聞きフェス2014 in 足助病院
http://asukekikigaki.boo-log.com/e258163.html
おかげさまで、足助病院の講義室は満席となりました。
積雪で道路状況の悪い中、ご来場くださいまして、ありがとうございました!!


来場者アンケートで、うれしいコメントをたくさんいただいております。
その一部を紹介しますね! 続きを読む