› あすけ聞き書き隊 › 活動報告 › 補習講座
紅葉 足助の聞き書き第3集>>
紅葉 足助の聞き書き第1集・第2集>>

2012年08月27日

補習講座

8月25日(土)14:00~16:00
7月15日の講座にご都合が悪くて出席できなかった3人の方への補習講座を行いました。
場所は、足助交流館の視聴覚室です。

補習講座

今後の活動予定を説明、
記録として撮影した7月15日の講座の映像を見ていただいて、
手順を説明、
各自の話し手の方を決めました。


新規参加者の方の第1回目聞き取りの日には、事務局メンバーが話し手の方のところへ紹介をかねて同行しますが、そこからは話し手の方と聞き手と1対1の対話が始まります。

事務局メンバーも、3年目の参加者も、みなまた初めての話し手の方のところへ伺って新しいお話を伺います。
みな同じく新たな気持ちです。

『あすけ聞き書き隊』としての最初の聞き書き集発行に向けて、各自活動を重ねていきます。


次回の全体活動は、10月21日におこなわれる第2回目講座です。

第2回目講座では、講師の吉野奈保子さん(NPO共存の森ネットワーク事務局長)から、作品として仕上げていくためのまとめ方・構成のコツ・見出しのつけ方などを伺います。


同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
『の木シタ図書室』への聞き書き集寄贈
足助の聞き書き第9集の配布
訪問サポーター勉強会
平成30年度わくわく事業補助金交付決定
平成30年度わくわく事業足助地区公開審査会
足助の聞き書き校正会
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 『の木シタ図書室』への聞き書き集寄贈 (2021-05-03 21:44)
 足助の聞き書き第9集の配布 (2021-05-01 15:00)
 訪問サポーター勉強会 (2021-03-30 21:49)
 平成30年度わくわく事業補助金交付決定 (2018-06-14 11:11)
 平成30年度わくわく事業足助地区公開審査会 (2018-05-30 08:56)
 足助の聞き書き校正会 (2013-12-20 22:44)

Posted by あすけ聞き書き隊 at 22:06│Comments(0)活動報告
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
補習講座
    コメント(0)